本サイトはプロモーションが含まれています

Netflix韓国ドラマ『ソンサン -弔いの丘-』キャストあらすじ感想&評価

Netflixリミテッドシリーズ『ソンサン -弔いの丘-』のキャスト紹介やあらすじと全話視聴した感想と評価のページです。

突然先山(ソンサン)という山を相続することになった女性が、どんどん謎の事件に巻き込まれていくオカルトチックな雰囲気のあるサスペンスです。

テンポがよくて韓国ドラマとしては1話も短め(40分前後)なので、かなりドロドロさせた2時間サスペンスのような(古いですが火サス的な)ドラマをイッキ見で楽しみたい方におすすめです。

原題:선산(ソンサン)

制作:ヨン・サンホ

監督:ミン・ホンナム

原作:カン・テギョン「선산」

配信:Netflix

全6話

『ソンサン -弔いの丘-』キャスト登場人物詳細

キャスト役名役割
キム・ヒョンジュユン・ソハ大学でキム教授の元で働く。ソンサンを相続することになり事件に巻き込まれていく
パク・ヒスンチェ・ソンジュン敏腕だが、サンミンとの暗い過去を持つ刑事
リュ・ギョンスキム・ヨンホソハの異母兄弟。
パク・ビョンウンパク・サンミンソンジュンの後輩。過去の事件で足を痛めている。
ヒョン・ボンシクカン・ホンシクなんでも屋お助け本舗社長。ソハが夫ジェソクの素行調査を頼む。
パク・ソンフンヤン・ジェソクソハの夫。ヨガ教室のコーチ。
キム・ジェボムユク・ソンスチンソン村の村長。ソンサンを相続したソハに近づく。
チョン・インギキム・チャンソク大学教授。教授になろうとするソハが代筆をして本を出版した。
チェ・ユファハン教授ソハを踏み台にしてのし上がろうとする。
チェ・テソンビルのオーナー。ホンシクの先輩でソハにビルの購入を持ちかける。
ユン・ミョンギルソハの叔父だったが亡くなってしまう。先山(ソンサン)の所有者で血縁のソハが相続することになる。
ユン・ミョンホソハの父。ソハとは絶縁状態でヨンホと暮らしていた様子。すでに亡くなっているようだが…。
ユン・ミョンヒミョンホの妹。1992年に亡くなっている。
キム・グァンスチジョ建設社員。ソンスと共に悪巧みをしている。
ジュニョンソンジュンの息子。母が亡くなったことで父を憎んでいる。

『ソンサン -弔いの丘-』全話あらすじ

各話のあらすじです。第2話以降は簡単なあらすじになりますがネタバレ防止のためにタップで開くようになっています。

最終話(第6話)のあらすじはありませんので興味のある方は視聴して確かめてみてください。

『ソンサン -弔いの丘-』第1話 あらすじ

各話タップで開きます

第1話 あらすじ

大学で働くユン・ソハは夫の浮気をなんでも屋のカン・ホンシクに調査させて証拠をつかむ。

ソハのもとに警察署から連絡が入り、叔父のミョンギルが亡くなったので確認に来て欲しいと呼ばれる。

警察署ではミョンギルがタリウムで毒殺された可能性を話し合う班長のサンミンと部下たち。刑事のソンジュンは独断で調査を始めていた。

ソンジュンの動きに気づいたサンミンは部下たちを連れてチンソン村へ捜査に向かう。サンミンは独断行動をしたソンジュンに怒りをぶつける。

ソハは夫のジェソクと警察署へ向かいミョンギルの遺体を確認するが、父と絶縁状態だったソハは叔父がいたことすら知らなかったことを警察に伝える。

ミョンギルが先山(ソンサン)と言う名の山を持っていて、ソハと夫が唯一の相続人であることを警察に説明されるがソハは突然のことで戸惑っていた。

チンソン村の村長ソンスがソハたちに近づき、不穏な様子を見せながらも葬儀の準備を買って出る。

ミョンギルの葬儀が行われ、そこに来ていた人物キム・ヨンホがソハに「姉さん、ヨンホです。僕は腹違いの弟なんです、父親が同じなんだ」と言いながら手を握り迫ってくる。

騒ぎになり、ヨンホは警察に連れて行かれる。警察がヨンホと父ミョンホのDNAを調べると一致する。

ソンジュンは村長ソンスが過去に建設途中だった廃墟となったビルを調査していると、そこに隠してあった大量のタリウムを発見する。

そのビルがゴルフ場建設のために作ったビルで、ミョンギルが先山を手放さなかったために開発が中止になったことがわかった警察はミョンギル殺しの容疑者としてソンスを連行する。

ソンスは全てチジョ建設社員のキム・グァンスが計画し、彼に命令されたと警察で白状する。警察はグァンスもすぐに逮捕する。

ソハとジェソクはソンサンから帰る車で浮気のことでケンカになり、運転するソハはジェソクを車から追い出す。

1人で村を歩くジェソクは突然銃撃されてしまうのだった。

『ソンサン -弔いの丘-』第2話 あらすじ

第2話 あらすじ

チンソン村のあぜ道で夫の遺体が発見され、警察署で取り調べを受けたソハは夫が猟銃で殺されたことを知る。

ソンジュンの後輩たちは、ソンジュンとサンミンにあった過去の事件のことを話していた。

ソンジュンとサンミンの過去

仲のいい先輩と後輩だったソンジュンとサンミン。張り込み中だった2人はソンジュンの妻が亡くなった後、息子のジュニョンが無口になり変わってしまったことを話していた。

どちらか1人が署に戻るように連絡が入り、ソンジュンが戻っていく。張り込みを続けていたサンミンは着信音でソンジュンが車に携帯を忘れていることに気づく。

そこには「父さん助けて」というメッセージと、傷だらけで縛られたジュニョンの写真が添付されていた。

サンミンは慌てて現場に急行する。現場の廃工場に入ったサンミンは突然後ろから袋を被せられて複数の人間に捕まってしまう。

そこにやってきたジュニョンが先輩たちに煽られながらサンミンの足を何度もナイフで刺す。ジュニョンは父だと思っていたが袋を外したサンミンの姿を見て驚く。

応援の警察たちがやってきてジュニョンと先輩たちは捕まる。ソンジュンは連行中のジュニョンを叱って殴りつけるが、ジュニョンは唾を吐きかけるのだった。

現在

ジェソクの葬儀に現れたカン・ホンシクはソンサンを相続したことをソハに尋ね「ビルを売りたい人がいる」と土地を売ってビルを買うように話を持ちかける。

翌日ビルの所有者チェ・テソンに話を聞いたソハが家に帰ると玄関ドアが血で儀式が行われたようになっているのを発見するのだった。

『ソンサン -弔いの丘-』第3話 あらすじ

第3話 あらすじ

警察が血だらけの扉を調査する。防犯カメラの映像からヨンホが容疑者だとわかり取り調べを始める。

ヨンホは「厄除けをしにいったんです」と説明する。怯えるソハはヨンホを逮捕するように頼むが、刑事たちに「これくらいじゃ逮捕できない」と言われてしまう。

ソハは「父が猟銃を持っていました」と30年前の話をすると、サンミンはジェソク殺害の銃の薬莢が30年前のものだったことを思い出す。

証拠不十分で帰っていくヨンホをサンミンは部下に尾行させる。ソハはホンシクにヨンホが猟銃を持っている証拠を見つけるように頼む。

ホンシクは不在のヨンホの自宅を調査するのだった。

『ソンサン -弔いの丘-』第4話 あらすじ

第4話 あらすじ

ホンシクに呼び出されたソハが車で移動していると、ヨンホが追いかけてくる。ソハを強引に止めたヨンホは「姉さん、あの土地を俺に下さい。それで姉さんは助かる」と車を叩いていた。

見張っていた警察がすぐにヨンホを取り押さえる。チンソン村ではホンシクの遺体が発見される。

血文字の儀式に注目したソンジュンはヨンホが子供の頃に住んでいた寺のことを調べていた。ソンジュンは儀式の様式が古いもので神母と呼ばれる人物の教えであることがわかり、療養所へ向かう。

ソンジュンは神母と話して弟子であったヨンホの母がヨンホと一緒に寺に住んでいたことがわかる。

サンミンは何とかヨンホを逮捕しようと証拠を見つけるために家の捜索を命じるが、何も出てこない。

ジェソクの遺体にあった謎の血痕のDNAを調べた鑑識が、ソンジュンに連絡する。

ヨンホと謎のDNAは母方の血縁が一致することがわかり、ソハと謎のDNAは父方の血縁が一致することがわかった。

混乱するソンジュンに鑑識は、謎のDNAはソハたちの親族でA型の女性であることを伝えるのだった。

『ソンサン -弔いの丘-』第5話 あらすじ

第5話 あらすじ

テソンはソンサンを手に入れるためヨンホを捕まえて脅し書類に判を押させようとするが、ヨンホはビルから飛び降りて倒れてしまう。

テソンはソハに連絡をして「消えても問題ないよな」とヨンホを始末することを伝え、不動産売買契約書を用意するように頼む。

ソハは「脅すだけのはずでしょう」と戸惑うが「問題ないように処理する」と電話を切られてしまう。

ソンジュンとサンミンはお互いの気持をぶつけ合い、殴り合って和解する。2人は容疑者であるヨンホの母親を捜すため車を走らせるのだった。

『ソンサン -弔いの丘-』感想&評価

全話を視聴した感想&評価

全話を視聴した感想です。

第1話から謎を呼ぶ展開で、先の展開が気になってあっという間に見てしまいました。キム・ヒョンジュとパク・ヒスン、そして第1話のみのゲスト出演でしたがパク・ソンフンがそれぞれ魅力的でした。

リュ・ギョンスもかなりクセのある独特な役でしたが、やや地味な印象でしたね。

序盤は何もわからないので張り巡らされた伏線がたくさんありそうで、ワクワクしながら視聴できます。

次々と起きる事件やドロドロした愛憎、刑事たちの隠された過去やぶつかり合いなど様々な要素があってかなりテンポは良かったので楽しめました。

少し家系がややこしい(オープニングの家系図は伏線ですかね)他はそれほど複雑な話ではなく、結果的にサスペンスとしては結構シンプルなストーリーだったかなと思いました。

個人的評価はです。サスペンスとしては少し物足りなかった印象ですが、なんだかんだであっという間に最後まで見れてしまうパワーがあり、独特のオカルトチックな雰囲気と荒涼とした村の雰囲気に魅力がありました。

短くてテンポが良いので気軽に全話を視聴できるサスペンスとして楽しんでみてくださいね。